捨てられた男性保育士 捨てられた男性保育士 第4話「正規職員目指すぞ!!」 ある男性保育士の物語です。少しずつ保育士と鍛えられていましたが、契約という雇用形態に不安も感じていた僕。そんな中先輩男性保育士の話を聞き、未来が一瞬拓けますが・・・。ブログ内では保育士の「契約雇用」についての私見も書いています。 2025.05.30 捨てられた男性保育士漫画
保育 保育士は休憩なしが多い!私が勤めた保育園での事例 「保育士は休憩なし!」そんな声が少なくありません。そこで今回、私が勤めた3つの園での保育士の休憩の実態を中心に、他の人やネット上の声もまとめました。また「保育士の休憩がない」場合の対処法にも触れています。保育士の休憩について、一緒に考えていきましょう。 2025.05.23 保育
保育 フリーランス保育士はやめとけ?その理由とは? フリーランス保育士という名称が少しずつ広まっているように感じます。一方で「フリーランス保育士はやめとけ」という意見もあるようです。私自身、フリーランス保育士となって1年以上経過しました。今回はその中で感じた「現実」について書いていきたいと思... 2025.03.06 保育
保育 保育士の人間関係は最悪?その理由や解決策、私の体験談も 保育士の人間関係が最悪で悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。保育士の退職理由の上位に必ず入る人間関係、なぜ悪くなってしまうのでしょうか。今回は保育士の人間関係が最悪になってしまう理由と解決策を私の体験談とともに考えていきます。 2024.12.11 保育
お仕事 YouTube第2弾公開しました! フリーランス保育士ふくだけいごのYouTube「ひとりほいくえん」の動画を新たに公開しました!今回は「準備がほぼなくてもできる製作や遊び」をテーマにご紹介しています。記事内では動画作りでの苦悩や機材についても触れています。 2024.07.31 お仕事
保育 保育士に向いている人の特徴は?目指す前段階で気付きたい理由も 保育士を目指そうかどうか悩んでいる人の中には「自分が向いているかわからない」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は保育士に向いている人の特徴を特に初歩的な目線で考えていきます。また早めに向いているかに気付くべき理由も挙げていきます。 2024.06.18 保育
保育 保育士が一斉退職する理由は?根本的な原因を考察する 全国で起きている保育士の一斉退職のニュース。その理由は何でしょうか?またその根本的な原因はどこにあるのでしょうか。今回は保育士の一斉退職について、理由や原因など私の意見や経験を交えながら解説・考察していきます。 2024.04.25 保育
保育 保育士いじめの対処法 対処できなかった私が考える方法とは? いじめやパワハラが横行しているともいえる保育の現場。いつ誰が被害に遭うかわからない、そんな現状になっています。そこで今回は保育士のいじめの対処法についてまとめました。いじめを受け対処法に失敗した私が、今なら考えられる正しい対処法を提案していきます。 2024.03.22 保育
保育 保育士辞めたいと思ったら 状況別に退職方法を考える 保育士を辞めたいと思った際、どうやって退職していけばよいかという問題に直面します。そこで今回は健康な状態だけど保育士を辞めたいのか、それとも既に体調やメンタルに影響が出ているあるいは出そうな場合なのか、それぞれどのように退職していけばよいかを考えていきます。 2024.03.11 保育
保育 保育士はメンタルやられるとアウト?その理由と予防方法を考える 精神的にきついと言われる保育士の仕事。人間関係など、保育士のメンタルがやられる要因はたくさんあります。保育士のメンタルがやられると、復活の道のりはかなり厳しいものになってしまいます。今回はその理由と、メンタルがやられないための予防法を考えていきます。 2024.03.04 保育